宇都宮市で家づくりを検討中の方から、よくこんなご相談をいただきます。
「展示場がたくさんあって、どこから見学すればいいか分からない」 「効率よく回る方法はないの?」
確かに、宇都宮市の住宅展示場は選択肢が豊富です。
県都としての機能を持つ宇都宮市は、北関東エリア最大級の住宅展示場が集積しており、総合住宅展示場が3ヶ所、単独展示場・モデルハウスが40社以上と、県内で最も充実した展示場環境が整っています。
これだけの数があると、どこから手をつければよいか迷うのは当然でしょう。
令和5年度の住宅市場動向調査報告書によると、注文住宅を建てた世帯の50.4%が住宅展示場を情報収集に活用していることが分かります。
つまり、約半数の方が展示場見学を家づくりの重要なステップとして位置づけているのです。
ただし、準備不足で見学に臨むと思わぬ落とし穴があります。
実際に「標準仕様とオプションの違いが分からず、予算が大幅にオーバーした」「時間をかけて回ったのに、結局何も決められなかった」といった声も少なくありません。
そこで本記事では、宇都宮市内すべての住宅展示場の最新情報と、失敗しない見学のコツを詳しくご紹介します。
国土交通省や住宅生産振興財団、住宅展示場協議会などの公的データも参考にしながら、各展示場の特徴やメリット・デメリットを客観的に解説していきます。
この情報を活用していただければ、限られた時間の中でも効率的に理想の住まい情報を収集でき、後悔のない家づくりの第一歩を踏み出せるはずです。
<データ引用元>
国土交通省 住宅市場動向調査報告書
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001767858.pdf
住宅展示場とは?家づくりの第一歩として知っておきたい基本知識

住宅展示場の基本的な仕組みから、総合展示場と単独展示場の違い、そして近年の利用動向まで、住宅展示場見学前に押さえておくべき基礎知識を解説します。
住宅展示場の定義と役割
住宅展示場とは、複数のハウスメーカーや工務店が実際に建築したモデルハウスを集約し、来場者が比較検討できるように整備された施設です。
住宅展示場協議会が実施した「総合住宅展示場来場者アンケート2024」によると、住宅展示場での情報収集は注文住宅取得世帯の6割前後が活用しており、家づくりの重要な情報源となっています。
総合住宅展示場と単独展示場の違い
住宅展示場は大きく2つのタイプに分けられます。
- 複数のハウスメーカーや工務店が一つの敷地に集まった展示場
- 10~50棟程度のモデルハウスが集約されている
- センターハウスで一括して案内やサービスを提供
- 来場者は1日で複数メーカーの比較が可能
- 1つのメーカーが単独で運営する展示場
- そのメーカーの商品に特化した詳細な展示
- より個別性の高い相談が可能
- 予約制で運営されることが多い
住宅展示場の利用実態と最新動向
国土交通省「令和5年度住宅市場動向調査」によると、注文住宅を取得した世帯のうち50.4%が住宅展示場を情報収集の手段として利用しており、依然として住宅展示場が重要な検討機会として機能していることが分かります。
また、情報収集の方法としてはインターネットの利用が76.1%に達しており、デジタル情報との併用が一般的となっています。
このような傾向から、住宅購入検討者はまずインターネットで基本情報を収集したうえで、住宅展示場において実物の確認や詳細な仕様の比較、空間体験などを通じて意思決定を行う「ハイブリッド型の情報収集スタイル」が定着してきていると考えられます。
特に注文住宅では、住宅展示場の見学を通じて間取りのイメージや設備仕様、住宅性能に対する理解を深めることができるため、数千万円規模の住宅購入において重要なステップとして位置づけられています。
こうした実物体験の機会は、カタログやWeb情報だけでは得られない価値を提供している点が特徴です。
<データ引用元>
住宅展示場協議会 総合住宅展示場来場者アンケート 2024調査報告書 http://www.jutenkyo.com/enquete_24/index.html
国土交通省 住宅市場動向調査報告書
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001767858.pdf
宇都宮市で建てた注文住宅の施工事例
1階は親世帯、2階は子世帯で暮らせるように間取りづくりを行った二世帯住宅。

玄関のみを共有スペースとし、それぞれの階にLDKと水回りを配置しました。1階の水回りスペースはゆとりのある空間にしたため、子世帯も一緒に使うことができます。将来的に介護が必要になったときにも安心の広さです。



大きな三角屋根に、真っ白なラップサイディングを施工したカリフォルニアスタイルの家。

リビング上の大きな吹き抜けを作ることで、明るい光を取り入れられる開放的な空間に。


住宅展示場見学のメリット・デメリットを知っておこう

住宅展示場見学の5つの主要メリットと3つのデメリット、そして失敗を避けるための具体的な対策方法を、公的調査データを基に詳しく解説します。
住宅展示場見学の5つの主要メリット
1. 実物大での空間体験
モデルハウスは実際に建築可能なサイズで建てられており、間取り図では分からない空間の広さや天井の高さ、採光の状況を体感できます。
2. 最新の住宅技術・設備の確認
断熱性能、耐震性能、IoT設備など、カタログでは伝わりにくい最新技術を実際に体験できます。
特にZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やLCCM住宅など、環境性能に関する理解が深まります。
3. 複数メーカーの一括比較
総合住宅展示場では、1日で複数のハウスメーカーの特徴を比較検討できる効率性があります。
構法、デザイン、価格帯の違いを直接確認可能です。
4. 専門家からの直接説明
各メーカーの営業担当者や設計士から、技術的な説明や施工事例を直接聞くことができます。
住宅ローンや土地探しに関する相談も可能です。
5. 家族全員での意見統一
実物を見ながら家族で話し合うことで、抽象的だった住まいのイメージを具体化し、家族間での意見調整ができます。
住宅展示場見学の3つの主要デメリット
1. 実際の建築仕様との違い
モデルハウスは集客を目的として、多くのオプション仕様を標準装備のように展示している場合があります。
そのため間取りのイメージができなかったという声もあり、実際の予算での建築可能範囲との乖離が課題となっています。
2. 営業プレッシャー
見学後の営業活動は避けられない側面があり、複数社を検討中の場合は対応に時間を要することがあります。
3. 移動・時間コスト
複数の展示場を見学する場合、移動時間や見学時間が相当量必要になります。
1つのモデルハウス見学に最低1時間は必要とされています。
「見学だけでも大丈夫?」購入予定がなくても気軽に利用できる理由

「購入予定はないけれど見学してもいいの?」という疑問にお答えします。
住宅展示場の基本方針と来場者の実態データを基に、見学のみでも歓迎される理由を説明します。
住宅展示場の基本方針
住宅展示場は一般開放施設として運営されており、入場料は無料です。 
住宅生産振興財団の運営指針では、「住宅に関する情報提供と啓発」が主要目的の一つとされており、即時購入意図は来場の必須条件ではありません。
「見学のみ」来場者の実態
住宅展示場協議会の「総合住宅展示場来場者アンケート2024」によると、来場者の住宅取得時期は以下のように分散しています。
- 1年以内:27.2%
- 2年以内:26.0%
- 2年以上または未定:40.9%
- 実現済み:5.9%
約41%の来場者が具体的な建築時期を決めていない状況で見学しており、「将来の参考のため」「住宅のトレンドを知りたい」といった情報収集目的での利用が一般的です。
「見学のみ」でも歓迎される理由
1. 長期的な顧客育成の観点
住宅業界では、初回接触から実際の契約まで2-5年かかることが一般的です。
早期の情報提供により、将来の見込み客として関係性を構築することが重要視されています。
2. 住宅文化の普及・啓発
住宅展示場は住宅産業の発展と住文化の向上を目的とした社会的役割を担っており、教育的な側面も重視されています。
3. 口コミ・紹介効果
見学者からの口コミや紹介は重要な集客源となるため、購入予定の有無に関わらず丁寧な対応が行われています。
<データ引用元>
住宅展示場協議会 総合住宅展示場来場者アンケート 2024調査報告書
http://www.jutenkyo.com/enquete_24/index.html

宇都宮市内の住宅展示場を全て紹介!

宇都宮市内にある全ての住宅展示場を、総合住宅展示場・単独展示場/モデルハウスの2つのカテゴリーに分けて紹介します。 
まずは宇都宮市の住宅展示場の全体像を把握しましょう。
宇都宮市の住宅展示場の全体像
宇都宮市は人口約51万人の県都として、住宅展示場も県内で最も充実した環境が整っています。
宇都宮市内の住宅展示場は大きく以下の2カテゴリーに分類されます。
- CRTハウジング宇都宮西会場
- TBSハウジング宇都宮ベルモール会場
- TBSハウジング宇都宮インターパーク会場(隣接エリア)
- フェアリィ・スクエア西川田住宅展示場
- BESS栃木
- アルネットホーム
- ヤマダホームズ
- 栃木セキスイハイム
- アエラホーム
- 富士住建
- 秀光ビルド
- タマホーム
- サイエンスホーム
- 木の花ホーム
- 無印良品の家
- PaPamaru
- カクニシビルダー
- 住友林業
- ネクストハウスデザイン
- マレアハウスデザイン
- 丸山工業
- 君島建築
- 家守
- ロゴスホーム
- セルコホーム
- 栃木建築社
- むぎくら
- テクノホーム
- ノーブルホーム
- マスケン
- アヴィエスホーム
<データ引用元>
宇都宮市 宇都宮市の人口・面積など
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/shisei/gaiyo/1007461.html
宇都宮市内の総合住宅展示場
宇都宮市内の3つの総合住宅展示場について詳しくご紹介します。
CRTハウジング宇都宮西会場
CRTハウジング宇都宮西会場は、県内有数の規模を誇る総合住宅展示場です。 
栃木放送(CRT)が主催する展示場として、地域に根ざした運営を行っています。
 20棟のモデルハウスが集結し、大手ハウスメーカーから地元工務店まで幅広い選択肢の中から比較検討が可能です。
基本情報
| ホームページ | https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/12.html | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市細谷町753-3 | 
| 運営 | 株式会社ライダース・パブリシティ | 
| 展示棟数 | 20棟 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 各モデルハウスにより異なる | 
アクセス情報
| バス | 東部駅前から若草4丁目までバスで15分 | 
| 車 | 鹿沼ICから19分 | 
| 駐車場 | 178台完備 | 
出展ハウスメーカー/工務店
※2025年10月現在
- HEBEL HAUS
- AQURA HOME
- アイ工務店
- 石井工務店
- 一条工務店
- 小堀建設
- スウェーデンハウス
- 住友林業
- セキスイツーユーホーム
- セキスイハイム
- 積水ハウス
- 土屋ホーム
- 栃木ハウス
- トヨタホーム
- パナソニック ホームズ
- 桧家住宅
- 北洲ハウジング
- MAREA HOUSE DESIGN
- ミサワホーム
最新の出展企業情報は公式ホームページでご確認ください。
イベント・キャンペーン情報
CRTハウジング宇都宮西会場では、栃木放送(CRT)とタイアップした独自企画を年間を通じて開催しています。
「アンパンマンショー」や「恐竜体験イベント」、「トミカ・プラレールわくわくパーク」など子どもたちに人気の体験型イベントが好評です。
定期開催では「親子ミニ四駆作り」「レザークラフト体験」「BRUNOインテリアグッズ抽選会」などがあり、来場者特典として楽天3000ポイント贈呈やスタンプラリープレゼントも実施しています。
住まいづくり相談会や栃木の気候に合った住宅セミナーなど、実用的な情報提供も行っています。
TBSハウジング宇都宮ベルモール会場
TBSハウジング宇都宮ベルモール会場は、県内唯一の複合型総合住宅展示場です。
 ショッピングモールとの併設により、家族での利用に便利な環境が整っています。
基本情報
| ホームページ | https://www.tbs-housing.com/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市陽東6丁目2-2 | 
| 運営 | 株式会社TBSラジオ | 
| 展示棟数 | 18棟 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 各モデルハウスにより異なる | 
アクセス情報
| 車 | 宇都宮向田線(柳田街道)沿いベルモール隣接 | 
| 駐車場 | 60台完備 | 
出展ハウスメーカー/工務店
※2025年10月現在
- 栃木ミサワホーム
- 一条工務店
- 積水ハウス
- アイ工務店
- トヨタウッドユーホーム
- パナソニック ホームズ
- HEBEL HAUS
- セキスイハウム
- コンチネンタルホーム
- 石井工務店
- 桧家住宅
- ダイワハウス
- 住友林業
- ヤマダホームズ
- トヨタホーム
最新の出展企業情報は公式ホームページでご確認ください。
イベント・キャンペーン情報
TBSハウジング宇都宮ベルモール会場では、複合型展示場の特色を活かしたイベントを定期開催しています。
来場時のアンケート記入による抽選会では、当選時にお好きな商品を選択できる特典があります。
TBSラジオとの連携により、メディアタイアップ企画や地元アーティストによるミニイベントなど、エンターテインメント性の高い企画が特徴です。
ベルモールでのショッピングと合わせて楽しめる環境で、効率的な住宅見学が可能です。
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場は、県内最大級の規模を誇り、27棟ものモデルハウスを見比べることができる総合住宅展示場です。
新4号バイパス沿いに位置し、北関東自動車道上三川ICの横という立地の良さから、多くの来場者に利用されています。
基本情報
| ホームページ | https://www.tbs-housing.com/ | 
| 住所 | 栃木県河内郡上三川町大字磯岡600番 | 
| 運営 | 株式会社TBSラジオ | 
| 展示棟数 | 27棟 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 各モデルハウスにより異なる | 
アクセス情報
| 電車・バス | 東谷新田から徒歩17分宇都宮駅西口から東谷新田までバスで20分 | 
| 車 | 新4号バイパス沿い、北関東自動車道 上三川IC横 | 
| 駐車場 | 70台完備 | 
出展ハウスメーカー/工務店
※2025年10月現在
- HEBEL HAUS
- イオスホーム
- 一条工務店
- 住友林業
- アイ工務店
- コンチネンタルホーム
- 四季工房
- アキュラホーム
- 住友不動産ハウジング
- 積水ハウス
- マレアハウスデザイン
- セキスイハイム
- 感動ハウス
- ノーブルホーム
- 栃木ミサワホーム
- アヴィエスホーム
- 棟匠
- アイフルホーム
- パパまるハウス
- 栃木ハウス
- アルネットホーム
- 石井工務店
- 桧家住宅
最新の出展企業情報は公式ホームページでご確認ください。
イベント・キャンペーン情報
TBSハウジング宇都宮インターパーク会場では、県内最大級の住宅展示場として、多彩なイベントやキャンペーンを定期的に開催しています。
ファミリー向けの人気キャラクターショー、ワークショップ、マルシェ、キッチンカーの出店など、子どもから大人まで楽しめる企画が充実しています。
また、住宅相談会やスタンプラリーなど来場者参加型のイベントも行われており、公式サイトにて最新のスケジュールやプレゼント企画が随時更新されています。
隣接するインターパークショッピングモールと合わせて楽しめる立地の利便性と、27棟のモデルハウスを一度に見比べられる展示規模が大きな魅力です。
フェアリィ・スクエア西川田住宅展示場
フェアリィ・スクエア西川田住宅展示場は、15棟のモデルハウスを展示する総合住宅展示場です。 
託児ルーム完備など、子育て世代に配慮した施設運営が特徴です。
基本情報
| ホームページ | https://www.fairy-housing.net/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田町245-1 | 
| 運営 | 株式会社キープキャリエール | 
| 展示棟数 | 14棟 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 各モデルハウスにより異なる | 
アクセス情報
| 電車 | JR宇都宮線宇都宮駅よりタクシーで約15分東武宇都宮線西川田駅下車、西川田駅西口より徒歩10分(約1km)JR宇都宮駅西口より関東バス西川田駅行。西川田駅西口より徒歩10分(約1km) | 
| 車 | 東北自動車道、鹿沼インターチェンジより車で約20分 | 
| 駐車場 | 70台完備 | 
出展ハウスメーカー/工務店
※2025年10月現在
- しもつけ匠会
- テクノホーム
- トヨタウッドユーホーム
- 桧家住宅
- アイフルホーム
- セキスイハイム
- 日本ハウスHD
- 土屋ホーム
- アイ工務店
- 平屋ファクトリー
- 薄井工務店「平屋の暮らし」
- ノーブルホーム
- 一条工務店
最新の出展企業情報は公式ホームページでご確認ください。
イベント・キャンペーン情報
フェアリィ・スクエア西川田住宅展示場では、「ママに優しい住宅展示場」をコンセプトに子育て世代向けのイベントを開催しています。
住宅ローン相談会、子育て講座、収納講座など暮らしに役立つセミナーを毎月実施しています。
無料託児サービスやキッズスペースを完備し、女性スタッフが毎日常駐しているため、 小さなお子様連れでも安心して参加できる環境が整っています。
地域密着型の展示場として、栃木県南部の気候特性を踏まえた住まいづくりアドバイスも提供しています。

宇都宮市内の単独展示場/モデルハウス
大手ハウスメーカーや地元工務店が運営する単独展示場について、各社の特徴と展示内容を詳しく紹介します。
BESS栃木(ログハウス専門メーカー)
ログハウス専門メーカーのBESSは、無垢材をたっぷり使った木の家づくりが特徴です。
展示場では実際に薪ストーブを体験でき、自然と一緒に暮らす楽しさを五感で感じられます。
DIYで自分好みに家を育てていく暮らし方を提案している点も魅力の一つです。
会社情報
| ホームページ | https://tochigi.bess.jp/ | 
| 住所 | 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山6F | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜・木曜(祝日は営業) | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | |
| 住所 | 栃木県宇都宮市駒生2丁目21-907-1 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜・第1第3木曜(祝日は営業) | 
| 予約 | 予約不要※予約した方がスムーズに見学できます | 
アルネットホーム
アルネットホームは「フリッカフリー」をコンセプトにした住まいづくりを行っています。
長期優良住宅仕様を標準装備し、高い耐震性能と省エネ性能を兼ね備えた住宅が特徴。
家族のライフスタイルに合わせた自由設計に力を入れています。
会社情報
| ホームページ | https://www.alnethome.com/ | 
| 住所 | 埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目2番地 JA共済埼玉ビル14階 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 毎週水曜日、月2回木曜日 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | |
| 住所 | 栃木県宇都宮市中今泉2丁目10-2 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 毎週水曜、月2回木曜 | 
| 予約 | 予約不要※予約した方がスムーズに見学できます | 
ヤマダホームズ
家電量販店のヤマダ電機グループならではの、家電と住宅をセットで考える家づくりを提案しています。
最新のIoT技術で家電を自動コントロールするスマートハウスを展示し、家電連携による利便性を重視した住まいづくりが特徴です。
会社情報
| ホームページ | https://yamadahomes.jp/ | 
| 住所 | 群馬県高崎市栄町1番1号 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 駒生展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市駒生町字東高田3363-1 家電住まいる館YAMADA駒生店駐車場内 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
栃木セキスイハイム
セキスイハイムグループの栃木県代理店として、工場生産による住宅を提供。
ハイムファミリーパークでは実際の住宅性能や設備を体感でき、工場品質による安定した住宅供給をコンセプトとしています。
会社情報
| ホームページ | https://t816.jp/hfp/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷5-3-4 ハーモネートビル | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | ハイムファミリーパーク | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市平松本町1218-5 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
アエラホーム
「環境にやさしい家」をコンセプトに、高い断熱性能を追求するハウスメーカーです。
外張りW断熱という独自工法により、魔法瓶のような断熱性能を実現。
夏涼しく冬暖かい住環境と、光熱費削減を重視した住まいづくりに取り組んでいます。
会社情報
| ホームページ | https://aerahome.com/ | 
| 住所 | 東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル2階 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 毎週 火曜・水曜(祝日を除く) | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮インターパーク店 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市インターパーク1丁目2-2 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 毎週 火曜・水曜(祝日を除く) | 
| 予約 | 予約制 | 
富士住建
「完全フル装備の家」をキャッチフレーズとするハウスメーカーです。
通常オプションとなる設備や仕様を標準装備として採用し、追加費用を抑えた家づくりがコンセプト。
太陽光発電システムや床暖房なども標準装備に含まれています。
会社情報
| ホームページ | https://www2.fujijuken.co.jp/ | 
| 住所 | 埼玉県上尾市東町2-9-20 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 年中無休(年末年始を除く) | 
モデルハウス/ショールーム情報
| ショールーム名 | 宇都宮ショールーム | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田町931-2 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 年中無休(年末年始を除く) | 
| 予約 | 予約制 | 
秀光ビルド
「1000万円台から建てられる家」をキャッチフレーズに、低価格帯の住宅を手がけています。
平屋から2階建てまで豊富なラインナップを揃え、若い世代をターゲットとした価格設定が特徴。
平屋と2階建ての両方のモデルハウスを展示しています。
会社情報
| ホームページ | https://shukobuild.com/ | 
| 住所 | 石川県加賀市山代温泉29戊54番地 | 
| 営業時間 | 10:00~18:30 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 住まいづくり館 宇都宮(平屋モデル) | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1613-3 | 
| 営業時間 | 10:00~18:30 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 住まいづくり館 宇都宮(2階建モデル) | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1613-3 | 
| 営業時間 | 10:00~18:30 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
タマホーム
全国で「良いものを安く」をコンセプトに展開するハウスメーカーです。
人気の「大安心の家」シリーズでは地震に強い耐震等級3を標準装備とし、自由設計による家族の希望を形にする住まいづくりに力を入れています。
会社情報
| ホームページ | https://www.tamahome.jp/ | 
| 住所 | 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル | 
| 営業時間 | 要確認 | 
| 定休日 | 要確認 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮店 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市駒生町3364-53 | 
| 営業時間 | 9:00~20:00 | 
| 定休日 | 毎週火・水曜日(7/22,29を除く)および7/24(木) | 
| 予約 | 予約制 | 
サイエンスホーム
真壁づくりの木造住宅を得意とするハウスメーカーです。
日本の伝統的な建築技法を現代に活かし、木の温もりを重視した住まいづくりが特徴。
ひのきを中心とした国産材の使用に力を入れています。
会社情報
| ホームページ | https://www.sciencehome.jp/ | 
| 住所 | 静岡県浜松市中央区萩丘3-4-27-1 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田町1004-20 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
木の花ホーム
創業100年の歴史を持つ木の花ホームは、「いい家は大工で決まる」という信念のもと、栃木県産材を使った自然素材の家づくりを行っています。
デジタルスタジオでは最新技術を活用した次世代型の住宅展示を体験できることが特徴です。
会社情報
| ホームページ | https://www.konohanahome.com/ | 
| 住所 | 栃木県栃木市西方町本城62-3 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| ショールーム名 | 宇都宮店デジタルスタジオ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田町41-5 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
無印良品の家
シンプルで機能的なデザインが魅力の無印良品の家。
「住まいに関わる全てを豊かに」をコンセプトに、長く愛用できる住まいを提案しています。
SE構法による大きな空間と、無印良品ならではのデザイン性を重視した住まいづくりが特徴です。
会社情報
| ホームページ | https://www.muji.net/ie/ | 
| 住所 | 東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル7階 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮店 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市平松町2丁目8番22号 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
パパまるハウス
規格住宅による効率的な家づくりでコストを抑えることをコンセプトとするハウスメーカーです。
標準仕様での充実した設備と短工期での建築が魅力で、宇都宮市内に3棟のモデルハウスを展示。
若い子育て世代をターゲットとした価格帯での住宅供給を行っています。
会社情報
| ホームページ | https://www.papamaru.jp/ | 
| 住所 | 新潟県新潟市中央区湖南1番地2 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 祝日・夏期・年末年始 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 富士見町1号棟 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市富士見町114番地118 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 祝日・夏期・年末年始 | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 南町1号棟 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市南町14番13-2 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 祝日・夏期・年末年始 | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮PaPamaru展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市平松本町808番地14 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 祝日・夏期・年末年始 | 
| 予約 | 予約制 | 
カクニシビルダー
栃木県鹿沼市に本社を置く地域密着型の工務店です。
地域の気候風土を考慮した家づくりで栃木県産材を積極的に活用し、地元の職人による施工とアフターサービスに力を入れています。
会社情報
| ホームページ | https://kakunishi.co.jp/ | 
| 住所 | 栃木県鹿沼市上野町281番地4 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | まちかどモデルハウス駒生町展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市駒生町1410-44 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
住友林業
「木」にこだわり続ける住友林業は、独自のビッグフレーム構法で大空間・大開口を実現することが特徴です。
元今泉リアルサイズ展示場では実際の生活に近いサイズのモデルハウスを展示し、よりリアルな暮らしのイメージを体験できます。
会社情報
| ホームページ | https://sfc.jp/ie/ | 
| 住所 | 東京都千代田区大手町一丁目3番2号 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 元今泉リアルサイズ展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市元今泉7丁目31-1 住友林業 宇都宮支店 敷地内 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
| 予約 | 予約不要※予約した方がスムーズに見学できます | 
ネクストハウスデザイン
デザイン性を重視した住宅を手がける地元の工務店です。
建築家と連携したオリジナルデザインの住宅が特徴で、お客様の個性やライフスタイルを反映した住まいづくりを展開。
モダンからナチュラルまで幅広いテイストに対応しています。
会社情報
| ホームページ | https://next-haus.jp/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市今泉町847-22 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 水曜・GW・お盆・年末年始 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | おひとりさまの平屋|ペットと暮らす家 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市山本2丁目33-14 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜・GW・お盆・年末年始 | 
| 予約 | 予約制 | 
| ショールーム名 | ネクストハウスデザイン ショールーム | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目2-7 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜・GW・お盆・年末年始 | 
| 予約 | 予約不要 | 
マレアハウスデザイン(潮田建設)
リゾート感のある住まいづくりをコンセプトとする工務店です。
開放的で心地よい住空間が特徴で、自然素材を活かしたデザインとゆとりのある間取りに力を入れています。
宇都宮市内に2棟の街かど展示場を設置しています。
会社情報
| ホームページ | https://www.mareahouse.jp/ | 
| 住所 | 栃木県小山市駅東通り2丁目39-11 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜及び第1・第3木曜日 ※祝日除く | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮市江曽島Ⅱ街かど展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市江曽島4丁目290-3 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜及び第1・第3木曜日 ※祝日除く | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮市江曽島Ⅲ街かど展示場 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市江曽島4丁目290−65 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜及び第1・第3木曜日 ※祝日除く | 
| 予約 | 予約制 | 
丸山工業
宇都宮市に本社を置く地域密着型の工務店です。
長年の経験と実績を活かした技術力により、お客様のニーズに応じたオーダーメイドの住まいづくりを展開。
地域特性を考慮した家づくりを得意としています。
会社情報
| ホームページ | https://www.maruyama-k.com/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1960 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 砥上街角モデル | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市砥上町305-29 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
君島建設
自然素材にこだわった家づくりを行う地元工務店です。
健康住宅をコンセプトに化学物質を極力使わない住環境づくりに取り組み、家族の健康を重視した住まいづくりで、特に小さなお子様がいるご家庭から注目を集めています。
会社情報
| ホームページ | https://kimi-ken.com/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市越戸1-9-33 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 君島建築モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市平出工業団地36-12 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
家守
「木の家」専門の工務店として、無垢材を活用した温もりのある住まいづくりが特徴です。
職人の技術を活かした丁寧な施工と、お客様との密なコミュニケーションを重視した家づくりを行っています。
会社情報
| ホームページ | https://yamori-kinoie.com/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市富士見が丘3丁目16-5 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 富士見が丘モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市富士見が丘3丁目16-5 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
ロゴスホーム
北海道発祥のハウスメーカーとして、高断熱・高気密住宅を得意としています。
寒冷地で培われた技術を活かした省エネ性能重視の住宅づくりが特徴で、24時間の室内環境維持と光熱費削減を目指した住まいを展開しています。
会社情報
| ホームページ | https://www.logoshome.jp/ | 
| 住所 | 北海道帯広市東3条南13丁目2番地1 | 
| 営業時間 | 不定休 | 
| 定休日 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 温かみのある空間で紡ぐ家族のくつろぎ時間 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市末広1丁目2番23 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜・木曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
| ショールーム名 | ロゴス宇都宮ショールーム | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田2丁目5-24 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜・木曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
セルコホーム
カナダの住宅技術を導入したハウスメーカーです。
2×6工法による断熱性能と耐震性が特徴で、輸入住宅ならではのデザイン性を重視。
カナディアンスタイルの外観を特徴とする海外風住宅を手がけています。
会社情報
| ホームページ | https://selcohome.jp/ | 
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | セルコホーム宇都宮ショールーム | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市北一の沢町21-20 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
栃木建設社
「D-made」ブランドで展開する地域密着型の工務店です。
お客様の要望を丁寧にヒアリングし、オーダーメイドの住まいづくりに力を注いでいます。
地域の気候や文化に根ざした家づくりが得意分野です。
会社情報
| ホームページ | https://www.d-made.net/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜・木曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 水曜・木曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
むぎくら
分譲住宅と注文住宅の両方を手がける地元の住宅会社です。
土地の仕入れから設計・施工まで一貫して行うことで、コストパフォーマンスを重視した住宅づくりが特徴。
宇都宮市内に3棟のモデルハウスを展示し、新興住宅地での街づくりにも取り組んでいます。
会社情報
| ホームページ | https://www.mugikura.co.jp/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市上戸祭町3007番地22 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 無休(年末年始・GW・夏期休暇を除く) | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 廊下の少ないランドリールームのある4LDK | 
| 住所 | 宇都宮市中戸祭町3025-2 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 定休日 | 無休(年末年始・GW・夏期休暇を除く) | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 洗面室が中心にある家事ラク平屋 | 
| 住所 | 宇都宮市御幸町字道下352番1 外 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 定休日 | 無休(年末年始・GW・夏期休暇を除く) | 
| 予約 | 予約制 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 回遊キッチンで暮らしを楽しむ4LDK | 
| 住所 | 宇都宮市御幸町字道下352番1 外 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 定休日 | 無休(年末年始・GW・夏期休暇を除く) | 
| 予約 | 予約制 | 
テクノホーム
最新技術を活用した住宅づくりを得意とする地元工務店です。
IoTシステムやスマートハウス技術を積極的に導入し、利便性を重視した住環境づくりが特徴。
伝統的な家づくりと最新技術の融合を目指しています。
会社情報
| ホームページ | https://technohome.co.jp/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町150-27 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝定休 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 宇都宮北モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市御幸ケ原町176-2 | 
| 営業時間 | 10:00~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝定休 | 
| 予約 | 予約制 | 
| モデルハウス名 | 宇都宮南平屋モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田町245-1 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 日・祝定休 | 
| 予約 | 予約制 | 
ノーブルホーム
茨城県を中心に展開し栃木県にも進出しているハウスメーカーです。
「体感ショールーム」で実際の住宅性能を体験できることが特徴で、高気密・高断熱住宅の展示に力を入れています。
科学的根拠に基づいた家づくりをコンセプトとしています。
会社情報
| ホームページ | https://www.noblehome.co.jp/ | 
| 住所 | 茨城県水戸市笠原町1196-15 | 
| 営業時間 | 要確認 | 
| 定休日 | 水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | ノーブルホーム体感ショールーム宇都宮 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市下栗町2934-3 | 
| 営業時間 | 要確認 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| 予約 | 要確認 | 
マスケン
宇都宮市に本社を置く地域密着型の工務店です。
地元での豊富な施工実績を活かし、お客様のライフスタイルに合わせた住まいづくりを展開。
アフターサービスにも力を入れており、建築後も長期にわたってサポートを行っています。
会社情報
| ホームページ | https://masuken-t.jp/ | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市西川田東町11-1 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 定休日 | (定休日:水曜日、祝日) | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | 松原モデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市松原3丁目8-39 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | (定休日:水曜日、祝日) | 
| 予約 | 予約制 | 
アヴィエスホーム
「リアルサイズモデルハウス」での住宅体験を特徴とする工務店です。
等身大の住まいを体験することで現実的な住空間のイメージを掴めることを重視し、実用性を重視した間取りと設備に力を入れた住まいづくりを行っています。
会社情報
| ホームページ | https://good-kitakntou.com/ | 
| 住所 | 栃木県河内郡上三川町磯岡600 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
モデルハウス/ショールーム情報
| モデルハウス名 | リアルサイズモデルハウス | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町147‐60 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜・水曜 | 
| 予約 | 予約制 | 
まとめ
宇都宮市は県都として、住宅展示場環境も県内で最も充実しています。 
総合住宅展示場3ヶ所に加えて、単独展示場・モデルハウスが40社以上展開しており、北関東地域の住宅検討者にとって理想的な環境が整っています。
宇都宮市の恵まれた立地環境と、新幹線・高速道路による首都圏へのアクセス向上により、移住者も増加傾向にあり、これが多様な住宅展示場の集積を支えています。
価格帯もローコスト住宅から高性能住宅まで幅広く、特に関東平野の気候条件に適した高性能住宅の展示が充実している点が特徴的です。
住宅展示場での情報収集が実際の家づくりに与える影響は非常に大きく、適切な活用により理想のマイホーム実現に大きく近づくことができます。
宇都宮市の場合、宇都宮IC周辺や国道4号線・環状線沿いに主要な展示場が集中しているため、効率的な見学が可能です。
宇都宮市の場合、宇都宮IC周辺や国道4号線・環状線沿いに主要な展示場が集中している他、上三川インター近くのTBSハウジング宇都宮インターパーク会場もあり、北関東道を利用した真岡・茨城・下野市・栃木市方面からのアクセスにも便利で、効率的な見学が可能です。
まずはCRTハウジング宇都宮西会場(20棟展示)やフェアリィ・スクエア西川田住宅展示場(15棟展示)で全体像を把握し、興味のあるメーカーの単独展示場で詳細を確認するという段階的なアプローチをお勧めします。
初回見学から契約までの平均期間は6ヶ月以内が35%、1年以内が28%となっており、この期間を有効活用して複数回の見学と比較検討を重ねることで、満足度の高い住宅が実現できます。
宇都宮市の豊富な選択肢と関東平野の気候に適した住宅展示を活かし、ご家族にとって最適な住まいを見つけてください。



 
			 
			 
			