茨城県筑西市 U様 毎日が楽しいであふれるわが家
お客様からの感動の声 はじめの一歩、それから
結婚してからは、妻の実家に同居していました。マイホームが欲しいという気持ちはあったのですが、やみくもに展示場に行っても、営業さんにしつこくされてしまうのではないかという不安もあって、なかなか一歩が踏み出せずにいたんです。きっかけは、職場の先輩が家を建てたことでした。遊びに行って、自分もこんな家に住みたい!と強く思ったんです。もう、ひと目ぼれの即決だったので、私たちは最初から感動ハウスさん一筋です!
担当の菊池さんには、土地の購入からお世話になりました。双方の実家に近くて、広い庭もできて、地主さんのご厚意で隣の畑も利用できて。希望以上のとても良い土地が購入できました。
家についても希望通りに、どんどん話がまとまりました。といっても私たちの希望は、LDKと玄関は広くしたい、リビング階段が欲しい、階段はストレートではなく曲がるタイプが良い。というくらい。あとは菊池さんからのご提案で決まっていきました。断片的な希望から、家の間取りがどんどん完成していく様は、パズルのよう。わくわくしながら家づくりを楽しむことができました。
私の一番のお気に入りは、玄関ホールからLDKのドアを開けた瞬間です。色味が木目調で統一され、広々としたLDKは、とても贅沢な空間に仕上がっています。住み始めて1年以上たった今でも、ドアを開けるたびに、素敵なわが家だと感動しています。
ダイニングテーブルを置かなかったこと、カウンターの椅子も必要になるまでは置かないようにしたことで、空間を広く取れるだけでなく、掃除もしやすくなりました。子どもがまだ小さいので、リビングテーブルを囲んで、低い目線での暮らしはのんびりできておすすめです。
感動ハウスの住まいづくりエピソード 家族の笑顔も続いています
水まわりは、働いている妻の希望で、浴室から洗面、ランドリールームまでの動線を一直線にしてもらいました。ランドリールームは南向きなので、洗濯物がとてもよく乾くそうです。除湿器を置いているのですが、出番はほとんどないみたいですね。この水まわり動線は、リビング階段とも隣り合っているので、主寝室のウオークインクローゼットまでの距離も近くて便利です。
庭には、自作のブランコや、妻の実家からもらった石で作ったアプローチなどがあります。家族の「パパすごい!」「パパ、最高!」の声がうれしくて、張り切りました。次は何を作ろうかな?毎日楽しみながら暮らしています。
実際に施工された家をご覧になって、弊社を希望してくださったこと、とてもうれしく思います。毎日を過ごす大切な場所になるので、とことんこだわっていただきたいと思っております。是非、理想の住まいづくりをお手伝いさせてください。