家づくりの豆知識
新築・注文住宅

評判の良い工務店・ハウスメーカーの見つけ方|やめたほうがいい会社の特徴も

評判の良い工務店・ハウスメーカーの見つけ方|やめたほうがいい会社の特徴も

最近はインターネットやSNSで工務店・ハウスメーカーを探す方が増え、評判や口コミをチェックしやすい状況になりました。

しかしインターネット上の情報は玉石混交のため、さまざまな要素を複合して正確な判断をする必要があります。

今回は評判の良い工務店・ハウスメーカーを見つけるための取り組み方、チェックすべきポイントをご紹介します。

失敗・後悔する可能性が高い、避けるべき住宅会社の特徴も解説しますので、これから家づくりに取り組む方はぜひ覚えておいてください。

 


コラムのポイント

・評判が良い工務店・ハウスメーカーは、誠実な対応やサポート力で理想のマイホームを建てられる可能性が高くなります。

・相談や見積もりの時点で不信感がある住宅会社は、失敗する可能性があるので避けたほうが良いかもしれません。


 

工務店・ハウスメーカーの評判が重要な理由

工務店の口コミ

注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー選びでは、予算・性能・保証などさまざまなポイントのチェックが必要です。中でも実際に建てた方の評判は、住宅会社選びで必ずチェックすべき重要な要素です。

何千万円もする注文住宅を建てたのに評判が悪いということは、対応やクオリティにかなり問題があったことが予想されます。逆に評判が良い工務店・ハウスメーカーは、適切な対応やサポートで理想のマイホームを建てられる可能性が高いということです。

しかし同じ住宅会社で建てた方の中でも、良い口コミ・悪い口コミが分かれるケースもあります。またインターネット上の口コミや評判は、真偽を判断するのが難しい情報も少なくありません。

工務店・ハウスメーカーの評判を正確に把握するためには、複数の要素を比較検討することが大切です。具体的な取り組み方を、このあと一つずつチェックしていきましょう。

 

評判の良い工務店・ハウスメーカーの見つけ方

 

施工事例の数をチェック

評判の良い工務店の施工事例

まずは工務店・ハウスメーカーのホームページで施工事例の数をチェックしてみましょう。施工事例の数やバリエーションが充実している住宅会社は、誠実な対応や良い評判が期待できます。

対応が悪い、工事中のミスや不具合などのトラブルがあった場合、完成後の写真を施工事例として公開することはできないはずです。施工事例が多いということは、それだけお客様の支持を得ていることの証明と言えるのです。

施工事例は、工務店・ハウスメーカーの得意分野やデザインなどを知るのにも効果的。手軽に確認できるポイントなので、最初に施工事例をチェックしてみましょう。

▼参考:感動ハウスの施工事例

 

お客様アンケートやインタビューをチェック

実際に注文住宅を建てたお客様のアンケートやインタビューも、工務店・ハウスメーカーの評判をチェックできる要素の一つです。施工事例と同じように、アンケートやインタビューの数が多いことは満足度が高いことの証明になります。もし完成後に不満や後悔があったら、アンケートやインタビューに答えてもらうことは難しいでしょう。

アンケートやインタビューでは、家づくりのきっかけや過程など、お客様のリアルな感想も大変役立ちます。

▼参考:感動ハウスのお客様インタビュー

 

Googleマップの口コミをチェック

Googleマップの工務店口コミ

インターネット上で住宅会社の口コミをチェックする方法はいくつかありますが、最近はGoogleマップの情報を見るのがおすすめです。

Googleマップの口コミは実際に注文住宅を建てた方だけでなく、展示場を訪れた方の感想なども書き込まれていることがあります。工務店・ハウスメーカーのリアルな対応が分かるので、参考になることも多いです。

またGoogleは口コミの自作自演対策を強化しているため、比較的信頼性が高いのも特徴です。

 

性能・耐久性のこだわりをチェック

評判の良い工務店やハウスメーカーは、断熱性や耐震性などの住宅性能や耐久性にもこだわっていることが多いです。

住まいの性能や耐久性は目に見えない部分ですが、実際に暮らし始めてからの満足度に大きく影響します。性能が高いと快適で健康的な暮らしを送りやすく、「この会社で建てて良かった」と良い評判につながることが多いのです。

▼参考:地震に強い家づくり

▼参考:高気密・高断熱

 

モデルハウスや完成見学会を活用する

ここまでの情報である程度工務店・ハウスメーカーを絞り込んだら、実際にモデルハウスを見学したり完成見学会に参加したりして確かめてみましょう。現地でスタッフと話をしてみることで、評判通りの会社か確認することができます。

モデルハウスや完成見学会では家づくりのさまざまなヒントも得られますので、積極的に活用してみてください。

〈関連コラム〉

完成見学会に参加するメリット♪

 

やめたほうがいい工務店・ハウスメーカーの特徴

次のような特徴・対応の工務店やハウスメーカーで注文住宅を建てるのは、後悔・失敗のリスクが高いためやめたほうが良いかもしれません。

 

話しが合わない/言うことが変わる

やめたほうが良い工務店の担当者

モデルハウスや完成見学会で相談をしてみて、直感的に話が合わないと感じる住宅会社や担当者は避けたほうが良いでしょう。根本的に話が合わないと、打ち合わせがスムーズに進まずプランの満足度にも影響する可能性があります。

また、毎回言うことが変わる工務店やハウスメーカーも注意が必要です。会社の方針がしっかり行き届いておらず、その場しのぎで回答している可能性があるためです。

要望を聞いてくれない

こちら側の要望をあまり聞いてくれず、押しが強い住宅会社も注意すべきです。

家づくりにおいて、工務店・ハウスメーカー側のアドバイスはとても重要です。しかし提案が強すぎると、要望を上手くプランに盛り込めず後悔してしまう可能性があります。

理想のライフスタイルや今の住まいに対する不満点などを、上手に引き出してくれる住宅会社を選びましょう。

連絡がつかず回答も遅い

モデルハウスの予約や問い合わせなど連絡に対する回答の遅さも、注意すべき住宅会社の特徴です。

スタッフの数が足りず回答が遅れている場合、その後の見積もりや打ち合わせのスピード感も期待できません。住まいづくりにおいてお客様と住宅会社の連携はとても重要なので、レスポンスが悪いと感じたら注意してみてください。

見積もりやプランの内容が分かりにくい

出てきた見積もりやプランの内容が分かりにくく、説明を聞いても理解できない住宅会社もなるべく避けたほうが良いでしょう。

住宅業界は専門的な知識や用語が多いですが、分からないまま家づくりを進めると失敗や後悔リスクが高くなります。良心的で経験豊富な工務店・ハウスメーカーは、専門的な知識も分かりやすく解説してくれるはずです。

性能・耐久性の表示がない

最近は高気密・高断熱、耐震性の高い住宅が増えていますが、具体的な性能表示がない工務店やハウスメーカーもあまりおすすめできません。

住宅性能に力を入れている会社は、どんな材料を使い、どれくらいの性能を確保できるのか数値で表記することが多いです。逆に住宅性能が低い場合、マイナスの印象を与えるためあえて記載しない可能性があります。

▼参考:感動ハウスの基本性能

保証について記載がない

完成後の保証期間やアフターフォロー体制も重要なポイントですが、ホームページやパンフレットに記載がない会社も要注意。

建築基準法では建物の部位に応じた保証期間の基準を設けていますが、延長保証制度などは住宅会社によって異なります。また定期点検のタイミングや内容も、住まいを長持ちさせるための重要なポイントです。

大幅な値引きで契約を迫る

見積もりの値引きは魅力的ですが、常識的な範囲を超えた大幅な値引きを提示する工務店やハウスメーカーはやめたほうがいいかもしれません。

大幅な値引きができるということは、あらかじめ見積もりに余計な利益が乗っていた可能性が高いです。そのような交渉はあまり誠実な対応とは言えないでしょう。

 

まとめ

住み心地や満足度が高い理想の注文住宅を建てるためには、評判が良い工務店・ハウスメーカーを上手に見つけることが大切です。今回ご紹介したポイントを比較検討して、信頼できる住宅会社を見つけてみてください。

茨城・栃木の注文住宅づくりは、私たち感動ハウスにご相談ください。「この会社で建てて良かった」と感じていただけるよう、デザイン・性能・暮らしやすさにこだわった家づくりをサポートしています。ぜひ展示場や無料相談会にお越しいただき、お気軽にご相談ください。

▼感動ハウスの展示場情報

▼家づくりに役立つ資料請求はこちら

監修者情報

感動ハウス編集部

感動ハウス編集部

私たち感動ハウスは「帰りたくなる家」をテーマに、心豊かな時間を感じる空間づくりを大切に、日々の暮らしの中に、感動のある家をつくります。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram
PAGE TOP

展示場の来場予約や資料請求など
気軽にお問い合わせください。

資料請求資料請求 来場予約来場予約 お問い合わせお問い合わせ 電話をかける
MENU