家づくりの豆知識
間取り・収納
実例紹介

ランドリールームの間取り実例【平屋・二階建て】

ランドリールームの間取り実例【平屋・二階建て】

今回は注文住宅のランドリールーム間取り実例を見ながら、メリットや考える際のポイントを詳しく解説します。

家事効率アップが期待できるランドリールームは、動線や広さをしっかり考えることでさらに便利な間取りに仕上げることができます。

平屋・2階建てそれぞれのランドリールーム間取り実例を紹介しますので、ぜひ住まいづくりの参考にしてみてください。


コラムのポイント

  • ・ランドリールームは天候を気にせずいつでも洗濯物を干せるのが魅力で、時短にもつながります。
  • ・動線・広さ・換気など、ランドリールーム間取りのポイントを覚えて失敗・後悔を防ぎましょう。

ランドリールームをつくるメリット

家事効率の良いランドリールーム

マイホームにランドリールームの間取りをつくると、次のようなメリットがあります。

家事効率がアップ

ランドリールームがあると、「洗濯⇒干す⇒取り込む⇒たたむ」一連の流れを1か所でこなせるため、家事効率が大きくアップするのがメリット♪

一般的な2階建ての間取りだと、1階の洗濯機置き場から重いカゴを持って階段を上らないとバルコニーに干せません。ランドリールームは余計な移動をなくせるので、洗濯にかかる時間と負担を大幅に削減できるのです。

天気や花粉を気にせず洗濯物を干せる

室内干し専用のランドリールームは、天気や花粉などの影響を受けず、いつでも安心して洗濯物を干せるのも魅力です。

雨や風が強い日も洗濯物を干す場所に困りませんし、急に天気が崩れても安心なので、共働きの方にも人気が高いです。花粉やPM2.5などの影響も受けないので、健康面の心配がないのもうれしいですね

室内干しで居住空間を圧迫しない

ベランダしか物干し場所がないと、雨や風が強い日に居住空間が洗濯物だらけになってしまうケースが少なくありません。せっかくおしゃれで暮らしやすい間取りをつくっても、洗濯物に圧迫されると台無しですよね。

ランドリールームがあるとそのような心配もなく、いつでもすっきりして暮らしやすいマイホームを維持できます。

ランドリールーム間取りのポイント

使いやすいランドリールーム間取り

実際にランドリールームをつくる際は、次のようなポイントについてしっかり検討すると、使いやすい間取りに仕上げることができます。

家事動線を考える

家事動線の良いランドリールーム間取り

ランドリールームは単体ではなく、住まい全体の家事動線を踏まえて配置や出入り口を考えることが大切です。

家事動線とは洗濯やお掃除をする際の移動経路のことです。家事動線がシンプルで短いと効率が良くなり、逆に複雑で長くなると負担が増加してしまいます。

ランドリールームに関する家事動線は洗濯だけとは限りません。例えば朝キッチンでお湯を沸かしている間に、洗濯機のスイッチを入れに行くようなケースもあるでしょう。この場合は、キッチンに近い場所にランドリールームがあると、効率の良い家事動線をつくることができます。

お住まい全体の家事動線を一つずつシミュレーションして、どこにランドリールームがあると効率的なのか考えてみてください。

ライフスタイルに応じて広さを決める

一般的なランドリールームの広さは2~4畳が目安と言われています。しかし適切な広さはご家族の人数やライフスタイルによって異なるため、できるだけリアルに使い方をシミュレーションしてから決めましょう。

脱衣所と切り離してランドリールームを設けるなら、洗濯機や物干しスペースを確保しても2畳で足りる可能性もあります。しかし家族が使うタオルや浴室で使うシャンプーの予備などを保管するなら、別途収納スペースをつくるために3畳~の広さが必要になるケースもあるでしょう。

  • 洗濯機・乾燥機のサイズ
  • 収納する物の種類と数
  • 干す洗濯物の量

上記のような要素を踏まえて必要な広さを考えてみましょう。間取り図を見ながら実際に配置と使い勝手を確認して、広すぎず・狭すぎないちょうど良いサイズを見つけてみてください。

換気や通風に配慮

ランドリールームで洗濯物を乾かすためには、空気を入れ替えて湿度を一定に保つことが大切です。せっかくランドリールームをつくっても、洗濯物がなかなか乾かないようでは意味がありません。

24時間換気システムで効率よく空気を入れ替える換気計画を立てると、洗濯物を安定して乾かすことができます。窓を付けて外の空気を取り入れるなら、2か所以上設けて風の通り道をつくってあげましょう。

ランドリールームは洗濯物の湿気がたまりやすい場所なので、換気にこだわることでカビや害虫の発生を防ぐことも大切です。

コンセントやアイロン台なども用意

ランドリールーム内ではアイロンやほかの家電を使うシーンも多いため、使いやすい場所に十分な量のコンセントを付けておきましょう。

※ランドリールームで使う家電の例

  • アイロン
  • サーキュレーター
  • 除湿器
  • エアコン

ランドリールームでアイロンがけもできるようにするなら、作業台とコンセントがセットで必要になります。アイロンがけやたたむ作業がしやすい幅や高さを考えてみましょう。

洗濯物が乾きにくい梅雨などの時期は、空気の循環や除湿などでサポートする必要もあります。サーキュレーターや除湿器を置く場所の近くにコンセントを配置して、コードが邪魔にならないようにしましょう。

ファミリークローゼットと連携する

ランドリールームをつくるなら、家族の衣類をまとめて管理できるファミリークローゼットと連携するのもおすすめです。

ファミリークローゼットが近くにあれば、洗濯物を各部屋に配る手間がなくなり、さらに家事効率アップが期待できます。

ある程度の床面積が必要になりますが、家事効率を求めるならぜひ検討したい間取りアイデアの一つですね。

【平屋】ランドリールームの間取り実例

実際にランドリールームを採り入れたおしゃれな間取り実例をピックアップしてご紹介します。

各実例の詳細ページにはお住まい全体の間取り写真もありますので、気になるおうちをぜひチェックしてみてください。

雨の日も気持ち良い独立ランドリールーム

平屋のランドリールーム間取り

さわやかな青空と雲が広がるデザインのクロスを使い、雨の日も気持ちよく洗濯物を干せる独立ランドリールーム実例です。

2本のパイプをバランス良く配置することで、十分な距離を取ってスムーズに乾かせるように工夫されています。

▼実例を見る⇒未来もずっと心地よい 想いが叶った平屋の暮らし

水回りとランドリールームを1か所にまとめる

平屋のランドリールーム間取り

こちらの平屋は浴室の隣にランドリールームを配置し、水回りをまとめて家事を効率的にこなせる間取りになっています。

平屋のランドリールーム間取り

ランドリールームから洗面を通り、ファミリークローゼットまで一直線でつながる動線で、洗濯から収納までの効率を大幅にアップ♪

▼実例を見る⇒シンプル×個性的なデザインが目を惹く平屋

 

【2階建て】ランドリールームの間取り実例

 

ウォークスルータイプのランドリールーム

2階建てのランドリールーム間取り

両側に出入り口を設けたウォークスルー間取りのランドリールームで、シーンに合わせて最適な家事動線を選択できるようになっています。

2階建てのランドリールーム間取り

片側はキッチンとつながっているので、お料理と洗濯の同時進行もしやすい間取りです。2階建てのランドリールームは、階段移動を省くことができるのが魅力ですね♪

▼事例を見る⇒宇都宮市・K様邸

ランドリールームとインナーバルコニーの連携

2階建てのランドリールーム間取り

こちらのお住まいは、2階のインナーバルコニーの手前にランドリールームを設けました。

2階建てのランドリールーム間取り

天気の良い日はインナーバルコニー、雨や風が強い日はランドリールームと、シーンに応じて使い分けできる間取りアイデアです。

▼事例を見る⇒上三川市 K様邸

 

まとめ

ランドリールームはマイホームの家事効率を高め、時短・負担軽減につながる人気の間取アイデアです。

平屋・2階建てどちらにもマッチする間取りなので、ぜひ住まいづくりに採り入れてみて下さい。

茨城・栃木で暮らしやすいマイホームを建てるなら、私たち感動ハウスにご相談ください。

お客様の家族構成やライフスタイルをお伺いし、ピッタリな間取りアイデアをご提案いたします。

間取りのことはもちろん、土地探しや資金計画など、住まいづくりのことならなんでもご相談ください。

▼感動ハウスの展示場情報

▼家づくりに役立つ資料請求はこちら

監修者情報

感動ハウス編集部

感動ハウス編集部

私たち感動ハウスは「帰りたくなる家」をテーマに、心豊かな時間を感じる空間づくりを大切に、日々の暮らしの中に、感動のある家をつくります。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram
PAGE TOP

展示場の来場予約や資料請求など
気軽にお問い合わせください。

資料請求資料請求 来場予約来場予約 お問い合わせお問い合わせ 電話をかける
MENU