家づくりの豆知識
デザイン

注文住宅で後悔しない内装の決め方

注文住宅で後悔しない内装の決め方

間取りが同じでも内装によって家の雰囲気がガラッと変わります。注文住宅で自分好みの内装にすることができますが、決める項目やデザインが多すぎて迷ってしまいますよね。

そこで今回は、自分好みの内装に仕上げるための方法や注意点、フローリングの色によって変わる特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【コラムでわかること】

  • ・注文住宅で自分好みの内装を決める方法がわかる
  • ・決める内装の項目と順番がわかる
  • ・フローリングの色によっての特徴がわかる
  • ・注文住宅で内装を決めるときの注意点がわかる

内装を決める前にやること

注文住宅 内装

内装の色や素材をすぐに決めるのは種類が多いため難易度が高くなります。そのため、決める前に準備をすることが大切です。

デザイン集を見て好みを確認する

誰もが初めての内装づくりになるかと思います。そのため自分の好みがわからない人も多いのではないでしょうか。

まずは、たくさんのデザインを見て自分の好みを把握することが大切です。施工会社からの資料を確認したり、インターネットでモデルルームの写真を見たりすることでイメージを作ります。

好みのデザインを保存しておくと打ち合わせや家族での話し合いの際に説明しやすくなるためオススメです。

家族で話し合ってテイストを決める

自分の好みを把握した後に家族で意見をまとめます。家族全員がそれぞれの好みをそのまま詰め込みすぎてしまうとまとまりのない内装になってしまいます。

最初はざっくりと意見を出し合い、ナチュラルテイストにするのかモダン、北欧テイストや和テイストにするのか方向性を決めます。

決める内装の項目や決める順番

注文住宅 内装

茨城県つくば市 K様|注文住宅の施工実例|感動ストーリー

内装の項目や決める順番をご紹介します。

フローリングや建具

フローリングは最初に目に入りやすく、部屋全体の印象に大きく影響します。そのため初めに決めることでその後の内装選びがスムーズにいきます。

フローリングの色や素材が決まったら、次に建具を決めます。「建具」とは、ドアの枠や窓の枠、ドアそのもののことを指します。

キッチンなどの住宅設備

内装 キッチン

栃木県下都賀郡壬生町 K様|注文住宅の施工実例|感動ストーリー

キッチンのレイアウトにもよりますが、リビングから見える位置にある場合には色や素材がリビングの印象に影響します。

もちろん機能性を重視することが大切です。使い勝手が悪ければ日々のストレスになってしまいます。そのため一番は機能性を重視し、その中で全体の雰囲気と合う色や素材を選択します。

照明器具

内装 ダウンライト

栃木県宇都宮市 K様|注文住宅の施工実例|感動ストーリー

照明は「実用性」と「おしゃれさ」どちらも考慮して種類を選択してみましょう。

「シーリングライト」
天井に取り付けるタイプの照明で、部屋全体を明るく照らしてくれます。

「ダウンライト」
天井に埋め込みタイプの照明になります。一か所ではなく複数設置、配列することでデザイン性を高めることができます。天井に凹凸がないため空間を広くスッキリみせる効果もあります。

「間接照明」
直接照明とは違い天井や壁に光を当てて反射させることで、空間に暖かみのある光を照らします。ムードのある大人の空間を演出させます。

「シャンデリア」
天井から吊り下げるタイプの照明です。豪華で高級感を演出させることができます。

「スポットライト」
部分的に集中して照らす照明です。本棚な絵画を照らしたり、ダイニングの天井に並べて複数設置する方法などはオシャレで人気があります。

「フットライト」
足元を照らす照明です。廊下や玄関、ベッドサイドに設置します。人感センサーにすることで夜起きた際に安全を確保することができます。

「ペンダントライト」
天井からチェーンなどで吊り下げるタイプの照明です。光る位置が下がるので部屋全体ではなくテーブルを部分的に照らすことに適しています。

 

 照明の光の色によっても適切な設置場所が異なります。

  • ・「昼白色」は「明るい白い光」で太陽の明るさに一番近い色です。自然な光の色なのでどの部屋にも適しています。
  • ・「温白色」は、「やや赤みを帯びた白い光」です。暗すぎず明るすぎないほどよい明るさのため寝室など癒されたい空間に適しています。
  • ・「電球色」は「温かみのあるオレンジっぽい光」でリラックスしたい場所に適しています。料理をおいしく見せる色ともいわれています。

 

クロス

次にクロスを決めます。クロスは壁や天井に貼るので面積が大きく、フローリングと同様に全体の印象に大きく影響します。

壁と天井の素材や色は統一することが多いですが、最近はテレビを設置する部分の壁だけ違う素材を使用する人も増えています。

また、子ども部屋だけ他の部屋とは違うクロスを選択するなど部屋ごとに変化を出すこともできます。

カーテン

カーテンは住宅完成後に部屋全体の雰囲気を見てから購入することもできます。しかし、完成後すぐに引越しをする場合などは事前に決めておく必要があります。

カーテンはフローリングやクロスの色と似ている色を選択すると統一感が生まれるため失敗しにくくなります。逆に反対色を選択するとメリハリが生まれ印象強い空間になります。

カーテンは部屋ごとに選択することができます。リビングでは統一感を持たせ、各部屋には個性を出してもいいかもしれません。

フローリングの色によって変わる特徴

フローリングは占める面積が大きいので部屋全体の印象に大きく左右します。フローリングの色によっての特徴をご紹介します。

ダークブラウン系は高級感を演出

内装 ダークブラウン

ダークブラウン系は「高級感」を演出し、「落ち着いた大人の雰囲気」になります。また、部屋全体が引き締まる効果がありクールなお部屋にしたい人には向いています。

デメリットは「キズやホコリが目立つこと」や「部屋が狭く見えやすいこと」です。こまめな掃除が必要になるため、掃除が苦手な人には向いていません。

 

 

ナチュラル系はホコリや汚れが目立ちにくい

内装 ナチュラル

中間色であるナチュラル系は、「明るさ」と「落ち着きさ」を両方合わせ持ちます。自然なぬくもりのある部屋に仕上がり、フローリングがあまり主張しないのでどのインテリアとも合わせやすくなります。また、「ホコリや汚れが目立ちにくい」特徴があります。

また、ナチュラルの中でもベージュよりにするのか、ブラウンよりにするのかで明るさや印象を調整することができます。「色選びで失敗したくない!インテリアを自由に決めたい!」と思っている人には向いています。

ホワイト系は部屋を広く見せる効果

内装 ホワイト

ホワイト系は部屋全体を「明るく」し、「広く見せる効果」があります。また、濃い色の家具でも淡い色の家具でも相性が良く合わせてやすいのが特徴です。全体的に清潔感のある部屋を作ることができます。

ただし「黒い髪の毛やキズが目立ちやすい」というデメリットもあります。

内装を決めるときの注意点

注文住宅 内装 

内装を決めるときの注意点をご紹介します。

カラーバランスの比率を調整する

全体のカラーバランスを意識して内装を決めましょう。カラーには「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」があります。この3つの比率を調整するとバランスのよい部屋になります。

「ベースカラー」は全体の「70%」を占める基本の色となり部屋全体の方向性が決まります。ベースカラーは、フローリングやクロスの色になります。

「メインカラー」は全体の「25%」の色です。ベースカラーと似た系統の色を選択するとまとまりのある空間になります。メインカラーは、カーテンやドア、家具の色になります。

「アクセントカラー」は全体の「5%」の色です。基本的にベースカラーとは違う系統の色を選択し、目立つようにします。アクセントカラーは、小物類になり気分や季節によって色を変えたり配置を変えたりすることができます。

部屋に統一感を持たせる

注文住宅の良い所は自分の好みのものを選択し、自分だけのオリジナルの住宅を作れることです。しかし、好みのものを詰め込みすぎてしまうと部屋全体のバランスがくずれてしまいます。

優しい雰囲気の部屋にしたいのか、クールで大人の雰囲気にしたいのかなど最初に決めたイメージに合うように素材や色を選択してみましょう。

まとめ

注文住宅では選べるデザインが多いため、内装を決めるのは楽しい反面難しいかと思います。しかし、決め方や決める順番などがわかれば自身の理想の内装にすることができます。

まずは、デザインをたくさん見て理想の内装をイメージしてみてください。また専門家に相談することでトータルバランスのとれた内装の提案を受け、より現実的な内装づくりに近づくことができるかもしれません。

注文住宅での内装のことなら「感動ハウス」にご相談ください

「感動ハウス」では、家族が「しあわせ」になれる家づくりのお手伝いをさせていただきます。

「茨城県」「栃木県」を中心とした注文住宅を承っており、各県に展示場もあり実際に見て体感してもらうことができます。

・茨城県「筑西展示場」「土浦展示場」

・栃木県「インターパーク展示場」

ぜひ一度お気軽にご連絡またはご来場ください。

 

住宅展示場・モデルハウスのご案内

住宅展示場・モデルハウスの来場予約

資料請求

 

監修者情報

感動ハウス編集部

感動ハウス編集部

私たち感動ハウスは「帰りたくなる家」をテーマに、心豊かな時間を感じる空間づくりを大切に、日々の暮らしの中に、感動のある家をつくります。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram
PAGE TOP

展示場の来場予約や資料請求など
気軽にお問い合わせください。

資料請求資料請求 来場予約来場予約 お問い合わせお問い合わせ 電話をかける
MENU