家づくりの豆知識
新築・注文住宅

マイホーム計画はいつから?流れや期間・やっておきたいポイント7つ

いつかは手に入れたい、夢のマイホーム。マイホームを手に入れるためには、どこに家を建てるのか、どんな家を建てるのか、どこの会社にお願いするのか、資金はどうするのか、など考えることがたくさんあります。じっくりと話し合う時間は大切にしつつも、スムーズにマイホーム計画を進めていきたいですよね。

今回のコラムでは、マイホーム計画を立てる時期や事前にやっておくことなど、家づくりに関する基礎知識をご紹介します。後悔のない家づくりができるよう、ぜひお役立てください。

 


コラムのポイント

・資金計画や優先順位の把握など、スムーズに家づくりを進めていくために知っておきたいポイントを7つまとめました。

・満足のいく家を建てることができるよう、どんな流れで何をするのか、どんな準備をしておけばよいのか、事前に把握した上でハウスメーカーと二人三脚で家づくりを進めていきましょう。


 

 

マイホーム計画はいつから立てる?

「そろそろ我が家も、マイホームを」と考え始めた時に気になるのが、家づくりにかかる期間です。住みたい場所や建てたい家が明確であれば、ある程度スムーズに計画を進めることができますが、なかなかそうもいかない方の方がほとんどです。

家が完成するまでには1年弱〜1年半ほどかかります。完成時期を見越して、計画を立てていきましょう。  

 

 

家づくりにかかる期間と流れ

完成までの家づくりの流れを、簡単に見てみましょう。

 

① モデルハウスに足を運びイメージを固める

SNSやカタログ、雑誌だけで情報を集めるのではなく、実際にモデルハウスに足を運びイメージを固めていきましょう。担当者と話をすることで、疑問を解消しながら理想像を描くことができます。

② ハウスメーカーと打ち合わせ&契約

間取りプランや資金計画など、ハウスメーカーと共に打ち合わせを進めていきます。イメージが形になり、納得のいく内容に仕上がったら契約をし、家づくりを本格的にスタートしていきます。

③ 地鎮祭&着工

家を建てる土地の神様を祀り、土地を利用させてもらう許しを得て無事に完成することを祈る地鎮祭を行います。その後工事をスタートします。

④ 竣工

完成したら、ハウスメーカー内や第三者機関による検査などを行います。その後、家主様立ち会いのもと最終確認を行います。  

 

このような流れをスムーズに行うためにも、必要な準備を事前に進めながら、計画的に家づくりを進めていきましょう。    

 

 

 

マイホーム計画を立てる時にやっておくこと7つ

マイホーム計画を立てる上でやっておきたいこと、大切なことを7つご紹介します。  

 

① 理想のマイホームを描く

まずは、理想のマイホーム像を描いていきましょう。家のデザインや内装はもちろん、その家で「どんな暮らしをしたいのか」という住んだ先までイメージするのがおすすめです。そうすることで、その理想に合わせてデザインや内装などを決めやすくなります。

カフェ風デザインのナチュラル×シンプルな平屋-宇都宮市 I様邸-

▶︎棚の高さを変えられる本棚。子どもの成長に合わせて変わる本の高さに合わせられるように。

SNSやハウスメーカーのホームページ、雑誌などを参考にしてみましょう。  

 

② 資金計画を立てる

理想のマイホームを描けたら、資金計画を立てていきましょう。

まずは、自己資金を把握していきます。いくら手元にあるのか、今後の生活に必要な費用以外でいくら使うことができるのか、計算してみましょう。

次に、現在の年収を把握し、住宅ローンを借りる場合いくら借りられるのかを計算してみましょう。ローンの総額が把握できれば、建てることができる家のイメージも湧きやすくなります。月々の返済額も把握できるので、無理のないライフプランを立てることもできます。

こだわりの詰まった家を建てたものの、月々の返済が苦しい……ということのないように、計画的に進めていくことが大切です。  

 

 

 

③ 優先順位を決める

希望を全て詰めることができれば、満足のいくマイホームを建てることができるでしょう。しかし実際は、土地の広さや予算の関係など制限が多々ある中で家づくりを進めていかなければなりません。

そのため、優先順位を決めて、優先順位の高いことは優先的に叶えていきましょう。

海を感じる!爽やかなカリフォルニアスタイルの家-宇都宮市 F様-

▶︎採用したい!という明確なテイストに合わせてつくられたデザイン

キッチンの大きさやリビングの広さ、月々の返済額、おしゃれなデザインなど、大切にしたいことを大切にして家づくりをすれば、後々そこまで後悔しなくてもよくなります。

 

④ 家族としっかり話し合う

理想の住まいや予算、優先順位など、家族としっかりと話し合った上で決めていきましょう。話し合いの時間が設けられず、夫婦どちらかの不満が溜まってしまった……と揉めてしまうのはありがちなパターンです。

相談会

工事が始まってから変更しようとすると、想定外の出費につながることもあります。お互いが納得する形になるよう、よく話し合っておくことが大切です。  

 

⑤ 家づくりの情報を集める

初めての家づくりは、わからないことばかり。だからこそ、事前にしっかりと情報を集めておきましょう。内装やデザインの情報はもちろん、住宅ローン、補助金など積極的に情報収集しなければわからないことがたくさんあります。いざという時に利用できるよう、確認しておきましょう。  

また、SNSやハウスメーカーのホームページ、雑誌などを参考にするのもいいですが、やはり実際に目で見て確かめることでわかることの方がたくさんあります。住宅展示場や完成見学会など、積極的に足を運んでみましょう。  

 

 

 

⑥ 土地や希望する場所の情報を集める

住みたいエリアや場所が決まっていない場合、

・エリアの特徴や治安

・最寄り駅までの距離と時間

・小学校や塾などの教育環境

・図書館や郵便局などの公共施設の有無

・スーパーやドラッグストアなどの買い物施設

といった土地やエリアに関する情報をしっかりと集めておきましょう。

安全な生活を送るためにも、地盤の状態やハザードマップも確認しておくと安心です。

 

ハザードマップポータルサイト:国土交通省
https://disaportal.gsi.go.jp

 

⑦ ハウスメーカーの情報を集める

満足のいく家を建てるためには、ハウスメーカーの情報を集めておくことも大切です。ハウスメーカーごとに、得意としているデザインや性能などが異なります。

▶︎自然素材をふんだんに使った平屋(展示場)

とにかく住宅性能を重視したい、という場合は高品質な家づくりをするハウスメーカー、自然素材をふんだんに使った落ち着いた雰囲気の家を建てたい、という場合は自然素材の家づくりに強いハウスメーカー、というように、自分たちが優先したいことを叶えられる会社を選ぶようにしましょう。  

 

 

 

余裕を持ってマイホーム計画を立てよう!

計画をし始めてから家が建つまでには、意外と時間がかかります。段取りよく準備を進めていても、理想の土地が見つからなかったり、納得のいく間取りにならなかったりするとさらに時間がかかることもあります。 完成希望の時期がある場合、できるだけ早めに行動を起こすようにしましょう。

満足のいく家を建てることができるよう、どんな流れで何をするのか、事前に把握した上で、ハウスメーカーと二人三脚で家づくりを進めていきましょう。

 

  「感動ハウス」では、家族が「しあわせ」になれる家づくりのお手伝いをさせて頂きます。家づくりに関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。ぜひ完成見学会や展示場で実際に目で見て確かめてみてくださいね。

完成見学会や展示場のご案内

資料請求

監修者情報

感動ハウス編集部

感動ハウス編集部

私たち感動ハウスは「帰りたくなる家」をテーマに、心豊かな時間を感じる空間づくりを大切に、日々の暮らしの中に、感動のある家をつくります。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram
PAGE TOP

展示場の来場予約や資料請求など
気軽にお問い合わせください。

資料請求資料請求 来場予約来場予約 お問い合わせお問い合わせ 電話をかける
MENU