注文住宅と建売どっちが向いてる?メリット・デメリットを比較
「そろそろマイホームが欲しいな」と検討をはじめるとき、注文住宅・建売住宅の二択で悩む方は少なくありません。
注文住宅・建売住宅の大まかなイメージは浮かぶものの、具体的な違いやメリット・デメリットとなると少し分かりにくいですよね。
今回は注文住宅・建売住宅のメリット・デメリットを詳しく掘り下げて解説し、結論としてどちらが向いているのか判断するための情報をまとめます。
コラムのポイント
・注文住宅と建売住宅どちらが多いのか?安いのか?など、データを基に詳しく解説します。
・それぞれメリット・デメリットがあるので、先入観を持たずにフラットな目線で比較検討しましょう。
Contents
注文住宅と建売の違い
まずは注文住宅と建売住宅の基本的な特徴や違いを把握しておきましょう。両者の大きな違いは「間取りを変更できるorできない」というポイントになります。
注文住宅とは?
工務店やハウスメーカーに間取り設計を依頼して、自由に思い通りの住まいをつくることができるのが注文住宅です。
オーダーメイドのような感覚で間取りや建材を組み合わせることができ、ライフスタイルや好みに合わせたマイホームを建てられるのが特徴です。
土地も自由に選ぶことができるため、周辺環境も含めてトータルコーディネートできるのも注文住宅ならでは。
建売住宅とは?
建売住宅は、あらかじめ決められた間取りの建物と土地をセットで購入する住宅商品です。建築前に販売している場合でも基本的に間取りは選べませんが、設備のオプションを多少変更できるケースがあります。造成した宅地にまとめて建てた家を販売する「分譲住宅」も、建売住宅と同じ意味で使われることが多いです。
注文住宅のメリット・デメリット
続いて、注文住宅のメリット・デメリット両方を詳しくチェックしていきましょう。
注文住宅のメリット
- 理想の住まいを1から設計できる
- 住宅性能にこだわれる
- キッチンやユニットバスなど設備を選べる
- 土地に合わせた家づくりができる
- 建築中の様子をチェックできる
1から設計して間取りや建材を自由に選べる注文住宅は、ライフスタイルに合わせた理想の住まいを手に入れやすいのが大きなメリットです。耐震性・断熱性・気密性などの住宅性能にこだわった会社選びができるのも注文住宅ならでは。
キッチンやユニットバスなどの設備仕様も細かく変更できるので、家事効率アップ効果も期待できます。
これから土地を購入する方は、広さ・利便性・眺望などにこだわりやすいのも特徴です。
注文住宅のデメリット
- コストが高くなる傾向がある
- プランで悩む事が多い
- 完成まで時間がかかる
オーダーメイドである注文住宅は、建売住宅と比べると建築コストが高くなる傾向があります。ただしプランの自由度が高い分、間取りの工夫などでコストダウンすることが可能です。
プランの自由度が高い反面、判断に悩むことが多く完成まで時間がかかるのもデメリットと言えるかもしれません。家づくりの過程や時間そのものを楽しめるかどうかが重要になるでしょう。
建売住宅のメリット・デメリット
建売住宅にもメリット・デメリット両面ありますので、しっかり把握しておきましょう。
建売住宅のメリット
- 価格が安い
- 総額表示で予算オーバーの心配が少ない
- 実物を見て選べる
- プランで悩まない
- すぐ引っ越しできる
詳しいデータは後述しますが、土地・建物のセット販売で規格化された建売住宅は、販売価格が安いのが大きなメリット。あらかじめ決められた間取りでプラン打ち合わせがないため、人件費を節約できるのもコストダウンの理由です。プラン変更が無く総額表示なので、予算オーバーの心配がないのも魅力的ですね。
気に入った物件が見つかれば、支払いや手続きを済ませて比較的早めに引っ越せるのも建売住宅のメリット。
建売住宅のデメリット
- 間取りやデザインを変更できない
- 住宅性能が低いケースがある
- 建築中の様子をチェックできない
- 内見で人が出入りしている
- 隣家と近く、同じようなデザインが並ぶ
建売住宅のプランは基本的に変更できないため、理想の間取りやデザインの物件を見つける難易度は少し高めです。「もう少しリビングを広く」「キッチンはオープンにしたい」など、ちょっとした要望がハードルになるケースも。
また構造や断熱材などの仕様が決まっているため、断熱性・気密性・耐震性にこだわりたい方は建売住宅だと満足できない可能性もあります。建売住宅は総額が分かりやすい分、なるべく安い価格でないと売りにくくなってしまうためです。
建てた後さまざまな人が内見で出入りするのも、デメリットに感じる方が多いポイントです。法律上は建築後1年間新築として販売できるため、販売期間が長いとキズや汚れが気になるかもしれません。
また建売住宅は土地を分割してまとまった数販売するケースが多いため、隣家との距離は近めです。コストダウンのために同じデザインで建てるため、周囲との被りが気になる方も。
注文住宅と建売多いのはどっち?
世間では注文住宅を建てる人、建売住宅を買う人どちらが多いのか、割合も気になりますよね。
2021年に住宅金融支援機構の「フラット35」を利用してマイホームを購入した方のデータを見てみましょう。
中古マンション | 12.0% |
中古戸建 | 12.7% |
マンション | 8.2% |
建売住宅 | 23.6% |
注文住宅(土地付き注文住宅含む) | 43.4% |
2021年度のデータを見ると、建売住宅より注文住宅の方が19.8%多くなっています。年度によって多少の前後はありますが、2011年からの10年間はずっと注文住宅の方が多い傾向です。
これは全国の平均データなのでエリアによっても多少差が出ると思いますが、一つの目安にすると良いかもしれません。
注文住宅と建売安いのはどっち?
注文住宅と建売住宅を比較検討する際、費用も気になるポイントですよね。前述したフラット35利用者調査で平均価格をチェックしてみましょう。
価格 | 床面積 | |
土地付注文住宅 | 4,455万円 | 111.4㎡ |
建売住宅 | 3,605万円 | 101.8㎡ |
土地付注文住宅と建売住宅のデータを比較すると、850万円の差が付きました。単純に平均価格だけ比較すると、建売住宅の方が安い傾向があるようです。
ただし平均床面積は建売住宅の方が約10㎡(約6畳)少ないため、建築価格に影響している可能性が高いです。1部屋減ると間取りもかなり違いますよね。また注文住宅は間取りや仕様を変更できるので、コストダウンして建売住宅と同じ価格帯に調整することも可能です。
また建売住宅はリーズナブルな価格で売り出すために、断熱性・気密性などの性能は少し控えめにしている物件も見られます。単純な販売価格だけで比較せず、前述したメリット・デメリットや性能も踏まえて、本当のコストパフォーマンスをチェックしましょう。
結論:注文住宅と建売どっちが向いてる?
ここまで紹介したメリット・デメリットやデータから、注文住宅・建売住宅それぞれに向いている人の傾向をまとめてみましょう。
注文住宅が向いている人
- 暮らしやすさやライフスタイルにこだわりたい
- オリジナリティのあるデザインにしたい
- 快適性・省エネ性・耐久性の高い家に住みたい
- 理想のマイホームを考えるのが好き・楽しみ
- 広い土地や眺望など環境にもこだわりたい
上のポイントに当てはまることが多い方は、注文住宅の方が満足度の高いマイホームになる可能性が高いです。
住環境やデザインにこだわりたい、実現したい理想のライフスタイルが明確にある方は、注文住宅を選ぶメリットが大きいでしょう。時間に余裕があり家づくり自体を楽しめる方も、注文住宅の過程がデメリットではなくメリットに感じられるのでおすすめです。
建売住宅が向いている人
- なるべく早く引っ越したい
- 土地選びや間取りづくりで悩みたくない
- 性能・耐久性より安さ優先
上記のような方は建売住宅が向いているかもしれません。
転勤やお子さんの進学などでなるべく早めに引っ越したい方は、建売住宅のメリットが大きいです。また間取りやデザインにそこまで興味がない方は、建売住宅でも後悔する可能性は低いでしょう。住宅性能や耐久性が低いことをあらかじめ納得でき、価格優先の方も建売住宅が分かりやすいかもしれません。
ただし表面的な価格だけで建売住宅を選ぶと後悔する可能性が高いため、前述したデメリットもしっかり吟味してみてください。
まとめ
注文住宅・建売住宅はそれぞれメリット・デメリットがあるので、一概にどちらが優れていると断定することはできません。
基本的には、理想のライフスタイルがあり時間をかけられる方は注文住宅、こだわりがなく、なるべく早く・安く引っ越したい方は建売住宅が向いていると言えるでしょう。今回ご紹介したポイントをしっかり吟味して、後悔のない選択にお役立てください。
茨城・栃木の注文住宅のことなら、私たち感動ハウスにご相談ください。家づくりのプロフェッショナルがお客様のご要望をお伺いし、理想のマイホームづくりをお手伝いいたします。
展示場では実際の間取りやデザインを体感しながら、資金計画や土地探しなどのご相談も可能です。ぜひお気軽にご来場ください。